世の中には不倫しやすい人と、不倫には縁のない人の2種類がいると言われています。実際に不倫しやすい人にはどんなタイプがあるのでしょうか。ここでは、不倫しやすい人のタイプについて紹介していきます。
清楚で真面目な人
最も不倫から縁遠いイメージがありますが、意外にも不倫しやすいタイプに含まれています。学生時代真面目に過ごしていた人や、清楚なお嬢様タイプほど、「好きになった人にたまたま家族がいただけ」という恋愛にハマるケースがあるようです。
承認欲求が強い人
SNSなどでやたらと自撮り写真を掲載して「いいね」を欲しがったり、ポエムや愚痴を延々と綴るような承認欲求が強い人も、不倫しやすいタイプのひとつです。常に自身に注目を集めたい「かまってちゃん」タイプとも言えます。
自分に自信が持てない人
一方で、自分に自信が持てない人というのも、不倫しやすいタイプです。占いや運命という言葉に弱く、過去の恋愛経験などから、自分は決して愛されるタイプではないと思い込んでいる人ほど、相手に流されやすく、ヨロヨロと誘いに乗ってしまう傾向があるようです。
いろいろな意味でだらしない人
いろいろな意味でだらしない人というのも、不倫しやすいタイプです。部屋が汚かったり、ジャンクフードばかりの食生活をしていたり、バッグのフタが常に空きっぱなしで、中も整理されずにぐちゃぐちゃな人ほど要注意です。「不倫したのは自分のせいではない、自分は悪くない」と周囲に責任転嫁するのが得意なためです。
もし身近にここであげたタイプの人がいるようなら、パートナーの浮気相手となることも考えられるため、心配であれば探偵に相談することをオススメします。