パートナーの浮気による慰謝料の相場は、200万円から300万円と言われています。
ただし、慰謝料には明確な基準はなく、あくまでも、浮気相手が支払えるかどうか?ということと、浮気された側が納得いくかどうか?ということの折り合いがつけば「いくらでも良い」とも言えます。そのため、浮気による損害の程度によっては、数十万円の慰謝料になることも考えられます。
仮に一夜限りの浮気であり、その後の展開がないようであれば、慰謝料の金額も少なくなる可能性がありますが、浮気の関係が数年間継続しており、なおかつ浮気相手との間に子供がいるとなりますと、300万円では収まらないということもあり得ます。
他にも、浮気はされたけれど、結果的に元通りの関係に戻った場合と、浮気が原因となって別居や離婚ということになりますと、損害の度合いが大きく異なります。
浮気をされた場合の慰謝料請求の相手とは?
パートナーの浮気が発覚し、慰謝料を請求することになった際には、パートナーと浮気相手の2人が慰謝料の請求先となります。パートナーか浮気相手のどちらか一方への請求もできますし、両人に請求することもできます。
とはいえ、仮に2人に慰謝料の請求をする場合でも、必ずしも慰謝料が倍額以上になるとは限りません。法的には浮気は2人で行う「1つの不法行為」の扱いとなるため、慰謝料を1人に請求しても2人に請求したとしても、トータルの慰謝料の金額が変わることはありません。