浮気調査を探偵に依頼したいと考えている人にとって、料金がどのくらいかかるのか?ということが大きな不安のひとつとなっているかもしれません。
例えば、経費を含めない調査員2名による浮気調査の平均相場は、1時間あたり1万4千円から2万円前後となっていますが、依頼先によって大きく変動するため、あくまでも大まかな金額ということです。
3種類の探偵の料金体系
探偵の料金体系には、時間料金型とパック料金型と成功報酬型の3種類があります。
時間料金型
探偵が調査のために稼働した時間に対して料金の計算がされるシステムです。1時間に○○円という表記が多く、依頼者にとってわかりやすいというメリットがあります。ただし実際の請求額は、別途必要経費などがプラスされた金額となるので注意が必要です。
パック料金型
探偵が調査に費やした時間と諸経費を、すべてパックとして含んだ料金を提示するシステムです。
成功報酬型
調査が成功することで報酬を支払うシステムです。そのため、調査が上手く行かない場合には報酬を支払わずに済みます。ただし何を持って成功とするかは探偵によって異なるため、事前にきちんと確認しておくことが大切です。
大手3社の探偵料金の比較
1.A社
・調査員2名で1日につき、5時間の調査を3日間行った場合、パック料金21万円
・調査員2名で4時間の調査をした場合、3時間につき5万円+延長料金が1万4千円+経費5千円=6万9千円
2.B社
・調査員2名で4日間の合計21時間の調査を行った場合、パック料金27万円
3.C社
・調査員3名で4日間の合計で調査を行った場合、諸経費込みで29万円